地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年06月01日

ほたる臨時2012

西新から上石釜までの「ほたる臨時バス」、
今年は6/9~17までの土日、と書いてあるブログを見つけましたが、
まだ西鉄の公式ページには載ってないのでしょうか。

ほたる臨時・西鉄バスで検索すると、自分のブログが出てくるパラドックス。
こうやって、皆様に迷惑をかけていることを実感いたしますww  

Posted by ちょんびん at 21:55妄想・虚言

2012年06月01日

石川


長崎県松浦市、鷹島。



橋ができて、昭和バスが走るようになり、「石川」。



松浦市営バス、もとの鷹島町営バスと、



バス停が並びました。



いかにも、肥前鷹島大橋ができて、新調された観光案内看板。
ただし、この写真自体が、2年前のものw



市営バスは、旧道の集落に寄るため、右折します。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07昭和バス