地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年05月05日

物部柿瀬


道がカーブして、見通しの悪いところに「物部」。



もとは川に沿って遡上し、川幅が狭くなってから渡るルートだったのでしょうが、



ダム工事によって新しい道になり、
橋とトンネルでまっすぐに通り抜けます。



トンネルを抜けると、さらに橋が見え、



現在の「柿瀬」バス停は、新道と旧道の分岐点に、ひっそりと。



奥に集落があるのでしょう。
現在は使われなくなった待合室が、旧道をほんの少しだけ入った場所に。

ここで、完全に日が暮れました。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 05:05大分交通