地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年05月21日

井尻町営住宅十の釣


「井尻町営住宅前」から、坂を下ると、



玖珠川を越える橋の手前で、県道と交差。



交差点を左折して、電柱の陰に隠れるように立っているのが、「十の釣」バス停。



ここから豊後森方面は、旧街道の雰囲気たっぷり。



脱輪を注意するよりは、車両通行禁止にしないとダメなんじゃ、という狭い踏切。

この先が、鷹巣に続きます。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07大分交通