地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年05月17日

2012年5月19日改正橋本駅周辺

ちょっと真面目に子育てしていたら、
美和台コミュニティバスに乗らないうちに、3か月が過ぎようとしています。
今週末は玉名に行くので、もう乗れません。
次の長丘~高宮循環バスは、どうにか。

以下コピペです。戸切三丁目と藁干し、いい風景だったのにw

●姪浜フィーダー線

 【1番】
 ・橋本駅ロータリーの変更に伴い、運行経路および運行時刻の変更を行います。
  なお、戸切および戸切三丁目バス停は廃止します。

  ①戸切経由から壱岐南小学校前経由に変更します。
   現行)壱岐ヶ丘中学校~藤ヶ丘団地~戸切三丁目~戸切~橋本駅~戸切~戸切三丁目~藤ヶ丘団地~壱岐南小学校入口~道隈
   ↓
   改正)壱岐ヶ丘中学校~藤ヶ丘団地~壱岐南小学校入口~壱岐南小学校前~橋本駅~壱岐南小学校前~道隈

  ②戸切経由から壱岐南小学校前経由に変更します。また木の葉モール橋本前には停車しなくなります。
   現行)壱岐ヶ丘中学校~藤ヶ丘団地~戸切三丁目~戸切~橋本駅~木の葉モール橋本前~橋本
   ↓
   改定)壱岐ヶ丘中学校~藤ヶ丘団地~壱岐南小学校入口~壱岐南小学校前~橋本駅~橋本

 【1-2番】
 ・橋本駅ロータリーの変更に伴い、運行経路および運行時刻を変更し、
  木の葉モール橋本前バス停には、停車しなくなります。  


Posted by ちょんびん at 23:13ダイヤ改正

2012年05月17日

西部(さいぶ)


二瀬川からの坂道を、登りきって住宅が見えたら、バス停。



八木山の西端、という意味だと思います「西部」。



飯塚市八木山に属していますし、
ここの篠栗側に折り返せる場所があれば、ここまでバスが存続してもよさそうですが、
本村で路線は打ち切りになり、このバス停も廃止されてしまいました。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07筑豊