地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年07月06日

金田平原団地


3年前訪問の



「金田平原団地」を今さら。



夕方の最終便、折り返しは回送。



でも慌てずに、



団地を見て、



そのまま先に進みます。
まあ、来た道を歩いて後藤寺まで戻ってもいいですけどね。



すぐ踏切があって、



「上金田」駅で、平成筑豊鉄道が拾ってくれます。

終点と駅がもっと近ければ、乗り継ぎには便利ですが、
バス路線が駅から離れているからこそ、今でも何とか存続しているともいえるわけで、
そういえば糸田線に並行していた宮床の循環線なんてのは、とうの昔に廃止されているわけで。

てなことを考え続けていたら、このブログも4周年を迎えました。
思ったより続いてます。そろそろくじけそうではありますが。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:06筑豊