地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年09月30日

芹の口


「芹の口」。



この区間、道は山裾を通らず、低地帯を新道が貫いています。
晴れていれば、阿蘇の山々が鮮やかに眺められる区間だったでしょうね。

この記事が掲載される、16時53分に、
殿村経由赤水駅前の最終便が赤水に到着し、この路線は廃止となります。
長い間、お疲れさまでした。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 16:53産交バス

2011年09月30日

網崎


白野江から青浜へ、本日が最後の運行。



民家が途切れ、海岸沿い、採石場のそば。



青浜には5回くらい行きましたが、いつも海側に座って景色を眺めていたもので。
存在は当然知りながら、今回初めてバス停位置を認知したのが、



「網崎」。すでにバス停表示は読み取れない状態。



この光景も、本日でお別れです。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 08:01北九州