地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年02月01日

松原


糸島半島の西側、「松原」。引津小学校の近くです。



志摩町の中心部側にあるバス停は、



工事のため、貝塚方面へ移動。
貝塚といっても、西鉄電車や地下鉄の貝塚とは関係ありません。



拡張中の交差点。



加布里方面。



芥屋方面。



船越方面、と旧来の姿が思い出せないほど、大きく変わりつつあります。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 21:08昭和バス