地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2012年02月07日

上恵良


鄙びた風景の中に、



上恵良温泉。



向かいに商店。



と、良い風景の先に、バス停。



「上恵良」。



ただし、観光目的でここまでバスを使うのは、不可能です。
朝いち田所から街中に下る便と、夕方帰る便しかなく、
通学生以外の利用方法が想定されていません。

田所から南部小学校までは、西椎屋からひとり。
大坪から南部小学校までは、兄弟ふたり。
土岩屋から、ここ上恵良を経由して、南部小学校までは利用者なし。
それが、このバス路線利用者のほぼ全てです。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07大分交通