地元の西鉄バスを中心に、いろいろな地域のバス路線風景を記録していましたが、当方都合により過去記事は非公開になりました。西鉄以外の地域にもすぐ行きたくなるので、どこかで「九州路線バスの旅」とでも改名しようかと揺らいだこともありましたが、たぶんずっと「西鉄」の名前を消さずにいると思います。最終的に回帰するのは地元ってことでしょうか。でも子育てが終わったらどこかに移住したい気持ちもありますね。

2011年10月13日

小割


踏切脇の飲食店。



赤水駅の隣、「小割」。



ここからのほうが、白雲山荘がよく見えます。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 17:17産交バス

2011年10月13日

掛松


吉田鉱山への寄り道から戻って、「掛松」へ。
恒見から峠を越えてきたバスと出会いました。



道は少しずつ上り坂になって、バス停到着。
周辺の家はそんなことないのに、バス停周りだけひどく寂れている雰囲気があります。
「10」曽根新田行きが残っていて、
隣接バス停表示にも、井の浦を経由しない吉田鉱山直行の存在が窺えました。



こういう設備も、バス停廃止とともに撤去されてしまうのでしょうか。  続きを読む


Posted by ちょんびん at 07:07北九州